全ての情報
下記のカテゴリ、タグを使って検索できます。
【左上】[>]20件超過は次ページへ
【右上】[すべて開く]:詳細を表示

〝HOKKAIDO LOVE!割〟が延長となりました。
※「終了:3月31日(金)」→「終了:7月14日(金)」
■内容
宿泊施設の利用代金が20%が補助になるキャンペーンです。
上限額は3,000円(交通付宿泊旅行商品は5,000円)
利用者には以下のクーポン券が貰えます。
・平日利用:2,000円
・休日利用:1,000円
※クーポンは原則電子クーポン
■販売開始
・12月22日(木) ~
■利用期間
・1月10日(火) ~ 7月14日(金)
※7月15日(土)チェックアウト分まで
※4月29日チェックイン~5月7日チェックイン分は対象外
※支援金額が予算に達した場合、上記期間に関わらず、事業が終了します
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL
[https://www.visit-hokkaido.jp/feature/hokkaidolove-wari]
■notice
詳細条件や注意事項など上記URLでご確認ください。

〝Kitaraあらかると イベント〟の参加者を募集します。
■条件
対象年齢制限付のイベントがあります
■内容
GWにKitaraで「Kitaraあらかると」が開催されますが、このうち事前申し込みが必要なイベントをご紹介します。
イベント:
- Kitara地下探検隊
対象:小学1年生以上
人数:2回 x 30名
料金:無料 - レセプショニストに挑戦
対象:小学4~6年生
人数:8名
料金:無料
当日のコンサートチケットが無くともイベント参加できます。
※抽選、申込は下記URLより
※イベントにより参加規程があります
■開催日時
・5月 4日(木・祝)
※各開催時刻はURLでご確認ください
■締切
・4月10日(月)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.kitara-sapporo.or.jp/event/eve_alacarte.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝折り紙講座〟の参加者を
市資料館にて募集します。
内容
「立てて飾る森の仲間たち」と題した折り紙講座です。
講師:三浦信子さん
人数:18名
作成例は、下記PDFに掲載されています。
※抽選、必要な持ち物があります
※申込はURL(右上)/電話/FAXにて
開催日時
・4月26日(水)
10:00~12:00
申込
・3月10日(金) ~ 4月16日(日)
URL、PDF
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.s-shiryokan.jp/]
PDF[https://www.s-shiryokan.jp/pdf/20230426.pdf]
notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝札幌市資料館開館50周年記念講演「旧札幌控訴院の建築」〟の参加者を
市資料館にて募集します。
内容
札幌の歴史的建築物にお詳しい先生による、旧札幌控訴院の建築についての講座です。
講師:越野武さん(北大名誉教授)
人数:40名
※抽選
※申込はURL(右上)/電話/FAXにて
開催日時
・4月29日(土・祝)
13:30~15:00
申込
・3月10日(金) ~ 4月19日(水)
URL、PDF
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.s-shiryokan.jp/]
PDF[https://www.s-shiryokan.jp/pdf/20230429.pdf]
notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝館内クイズラリー〟が
博物館活動センター にて開催されます。
■内容
同期間に開催される【活動報告展 「博物館活動日誌’22」】の関連イベントとして、クイズラリーが開催されます。
クイズに全問正解すると、オリジナル缶バッチがプレゼントがあります。
(1日1回のみ挑戦)
缶バッチは複数種あります。
※無料、予約不要
■開催期間
・3月11日(金) ~ 5月 6日(土)
10:00~16:30
※4月29日(土)、5月3日(水)~5日(金)は休館です
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.city.sapporo.jp/museum/activity/event/2022/2022katudouhoukokuten.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝天文台 星座 夜間観望(4月)〟の参加者を
札幌市天文台にて募集しています。
■内容
天文台の望遠鏡での夜間星座観望です。
4月の対象:月、春の星座の星など。
人数:5日 x 20組
※天候により実施内容が変わることがあります。
※申込は電話にて。申込状況は下記URL内で確認できます
※日中に行われる「天文台公開」は予約不要です
■開催日時
・4月 1日(土) ~ 2日(日)
・4月28日(金) ~ 30日(日)
20:00~22:00
■申込
・3月15日(水) ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm4/4227.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝ドラ割「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」〟が販売されます。
■内容
ETC搭載車の高速道路料金が、割引になる企画です。
本年、2期に分かれて行われますが、第一期分の販売を3月17日から開始します。
内容:
- A期間(第一期)
期間:4月~10月利用
対象:道内全路線 - B期間(第二期)
期間:道内路線を3区分
期間:11月~3月利用
A期間の料金例:
- 3日間:9,000円(普通車)
※申込は、下記URLより(当日申込 可)
■利用期間
・4月~10月
※繁忙期(GW、お盆 など)利用対象外の期間があります、下記URLでご確認ください
■申込
・3月17日(金) 14:00 ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/hokkaido/2023/0302/00012319.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝森のたんけん隊〟の参加者を
旭山記念公園にて募集します。
■条件
対象:市内/近郊に居住の・小学生・未就学児の方。
※小学3年生以下は保護者の同伴が必要です
■内容
子ども達の好奇心や探求心を引き出すプログラムです。
内容:
- ふしぎ池の生き物調査
人数:15名程度
料金:500円/人(家族参加 1,000円/家族)
※先着
※申込は指定申込用紙をFAX/電話にて
※必要な持物/服装などがURLに記載されています
■開催日時
・4月 9日(日)
9:00~12:00
■申込
・3月17日(金) ~
■URL、PDF
詳細は、下記をご覧ください。
URL
[https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/?p=16476]
PDF
[https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/wp-content/uploads/2023/03/0409第1回森のたんけん隊チラシ.pdf]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝「ついに。閉館セール」〟が
PIVOTにて開催されます。
■内容
5月16日(火)に営業終了となるPIVOTで閉館セールが開催されます。
B1~5Fの店舗にて、最大70%OFFやポイントアップ特典企画が行われます。
各店のセール内容は、URLにてご確認ください。
■開催期間
・3月17日(金) ~ 4月28日(金)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.pivot-clip.co.jp/campaign/15166/]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝重ね捺しスタンプラリー〟が
ラソラ札幌にて開催されます。
~ラソラ5周年~
■内容
館内4カ所のスタンプを押して、「ウルトラポストカード」を作るイベントです。
スタンプ設置の場所は、下記URLに記載があります。
■追加情報
ラソラでは5月28日(日)まで、館内2カ所でウルトラヒーローフォトスポットも開催しています。
- Bタウン1F
ウルトラマンと一緒に写真が撮れる - Aタウンの大階段
大階段全体がフォトスポットに
■開催期間
・3月17日(金) ~ 4月20日(木)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://rasora-sapporo.com/nocat/56844.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝春の新生活応援キャンペーン〟が
アリオ札幌にて開催されます。
~お買上げで便利家電プレゼント~
■参加方法
下記の条件で、抽選に応募できます。
- 期間中に、専門店街でお買上げ3,000円(税込)毎に応募券が貰えます
(1会計で最大5枚まで) - 欲しい賞品を選び、応募券にを応募箱へ投函します
■内容
抽選で、便利家電が17名様にプレゼントされます。
当選発表:4月7日(金) 10:00~
※注意事項が詳細に記載されています、下記URLでご確認ください
■開催期間
・3月18日(土) ~ 4月 2日(日)
■賞品
- ミラブルプラス シャワーヘッド
- アイロボット ルンバi2
- シロカ 食器洗い乾燥機
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://sapporo.ario.jp/event/1100004585/]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝図書カードネットギフトが当たる!紀伊國屋書店で図書カードを買おう!キャンペーン〟が開催されます。
■方法
次の方法で応募します。
- 期間中に、紀伊國屋書店(国内店舗)で図書カードをご購入します
- レシートの二次元コードをスマホで読み取り、応募ページにアクセスし
- 応募フォームに、必要項目を入力し応募します
※一部対象外の店舗があります
■内容
国内の紀伊國屋書店で図書カードを購入し応募すると、抽選で200名様に500円分の図書カードネットギフトがプレゼントされるキャンペーンです。
※注意事項が詳細に記載されています、下記URLでご確認ください
■開催期間
・3月20日(月) ~ 4月30日(日)
※購入/応募ともこの期間です
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://store.kinokuniya.co.jp/event/1677217797/]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝ゴールデンウイーク工作会inちえりあ〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。
■条件
対象:小年生~中学生の方。
■内容
科学館の休館により「工作室」が、ちえりあで開催されます。
内容:
- 楽しいサイエンスショー
工作開始30前より - 「まわる!メリーゴーラウンド」づくり
人数:2日 x 2回 x 6名
※先着、申込は電話にて
■開催日時
・4月29日(土・祝)、 30日(日)
①10:30~
②14:00~
■申込
・3月21日(火) 9:00 ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm4/47847.html]
※予約状況は上記URLで確認できます
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝科学館の日曜実験室inちえりあ ~のぞいてみようMicroの世界!~〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。
条件
対象:小3年生~中学生の方。
内容
科学館の休館により「実験室」が、ちえりあで開催されます。
テーマ:「微生物」
自分で顕微鏡を作り、観察を行います。
同日にはサイエンスショーも行われます。
人数:各回12名
※毎週日曜日・祝日に開催
※無料、先着、申込は電話にて
開催日時
・4月 2日(日)など日曜日/祭日
14:00~14:30
申込
・3月21日(火) 9:00 ~
URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm3/46745.html]
※予約状況は上記URLで確認できます
notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝陸上自衛隊 北部方面音楽隊 第90回 定期演奏会〟の参加者を募集します。
条件
未就学児の入場はできません。
内容
陸自音楽隊の定期演奏会が、カナモトホール(札幌市民ホール )で開催されます。
曲目:※発表がありましたら追記します
※無料、抽選
※申込は、下記URL/電話にて
開催日時
・5月26日(金)
18:30~
締切
・5月 8日(月)
URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://sec.mod.go.jp/gsdf/nae/naband/r_concert.html]
notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝2023年度第1回土曜市民セミナー「ニワトリ?ガチョウ?世界最古の家禽を動物考古学から探る 」〟の参加者を
北大にて募集します。
■内容
2023年度第1回の「土曜市民セミナー」が開催されます。
内容:
「ニワトリ?ガチョウ?世界最古の家禽を動物考古学から探る」
家禽は、ヒトに飼い慣らされた鳥類の家畜であり、ニワトリ、ドバト、アヒル、ガチョウなどが含まれます。動物考古学の観点から家禽の歴史を調べ、世界最古の家禽はニワトリと考えられていましたが、最新の研究により、それはガチョウである可能性が示されています。今回は、その理由について紹介します。
(北大HP要約)
人数:50名
※無料、抽選
※申込は下記URL【申込ファーム】より
■開催日時
・4月15日(土)
13:30 ~ 15:00
■締切
・4月6日(木)
■URL、PDF
詳細は、下記をご覧ください。
URL
[https://www.museum.hokudai.ac.jp/lifelongeducation/publicevents/18999/]
PDF
[https://www.museum.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2023/03/af2fbd0508cdb1433961015e55b17d6d.pdf]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝アイヌ語ブロックでアイヌ語を学ぼう〟の参加者を
道博物館にて募集します。
■内容
全4回のアイヌ語講座です。
・表記と発音・人称・動詞・文の作り方 を学びます。
やや大人向けの講座です。
人数:20名
※先着、申込は電話にて
※小学生以下は保護者同伴が必要です
■開催日時
①4月22日(土)
②5月13日(土)
③6月 3日(土)
④7月 1日(土)
13:30〜15:30
■申込
・3月23日(木) ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/event/special-event/detail21603/]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝「キリン グリーンズフリー 350ml24缶入り1ケース」プレゼント〟が
STVにて行われます。
~STV 家計を応援 プレゼントキャンペーン~
■条件
対象:20歳以上の方。
■内容
抽選で、キリンビール『キリン グリーンズフリー 350ml24缶入り1ケース』が30名様にプレゼントされます。
※プレゼント賞品は”ノンアル”ですが、応募は20歳以上の方限定です
※応募は、下記URL【プレゼントの応募フォーム】から
■応募期間
・3月24日(金) ~ 4月 7日(金)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.stv.jp/tv/topics/mkuhs40000000pf3.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝野鳥観察会(4月)〟の参加者を
旭山記念公園にて募集します。
~2回開催分 受付~
■内容
人気の野鳥観察会です。
4月に2回実施されますが、申込できるのはどちらか1回分のみです。
人数:2回 x 15名程度
※先着、申込は電話/公園窓口(現地)にて
■開催日時
・4月 8日(土)
・4月23日(日) 定員に達しました
8:00~10:00頃
■申込
・3月25日(土) 10:00 ~
■URL
詳細は、下記ご覧ください。
URL[https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/?p=16503]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝春休みキッズイベント〟が
アリオ札幌にて開催されます。
内容
アリオ札幌の専門店が、キッズイベントを開催します。
また、イベント参加で【こども紙幣Arico・キッズおかいもの券】がもらえます。
- ぷにょぷにょ 作り
- シルバニアファミリードレス作り
- オリジナルジップ キーホルダー作り
- 射的
など
※各イベントの・参加条件・対象年齢・料金・開催場所(店舗)・日時は下記URLでご確認ください
※材料が無くなると終了するイベントがあります
開催期間
・3月25日(土) ~ 4月 5日(火)
URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://sapporo.ario.jp/event/1100004668/]
notice
注意事項など上記URLでご確認ください。