対象:中学生
対象が「中学生」を含む情報です。
〝青少年のみなさんを札響演奏会へご招待〟の観覧者を
札幌交響楽団にて募集します。
■条件
対象:小学生、中学生、高校生の方。
■内容
~「定期演奏会」「hitaruシリーズ定期演奏会」「名曲コンサート」「第9」へのピリッキー青少年招待~
札響のコンサートに小学生~高校生の観覧者を募集しています。
対象公演:
- 2024年度 定期演奏会(8回)
- 2024年度 hitaruシリーズ定期演奏会(全4回)
- 2024年度 名曲コンサート(全4回)
- 2024年度 札響の第9(12月14日(土)のみ)
※一人2公演まで応募できます。
「ピリッキー」は札響のボランティアの方々のことです。
※同伴保護者は1⼈3,000円で参加できます(原則1⼈まで)
※応募は下記URL/FAXにて
■開催日時
※各公演内容をご覧ください
■締切
※概ね各公演3週前ですが、例外もありますので、ご確認ください
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.sso.or.jp/concerts/invitation/
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝ルディックウォーキング〟の参加者を
農試公園にて募集します。
■条件
対象:札幌市民で小学生以上の方
※小学生は保護者の同伴が必要です
■内容
ノルディックウォーキング申込が4月22日に始まります。
講師とともに楽しみながら、公園の景色を楽しむことができます。
10月まで9回開催されますが、一回完結型のレッスンです。
講師:古澤緑 さん
人数:各回 x 20人
※必要な持ち物など下記URLでご確認ください
※無料、先着、申込は電話/直接窓口にて
■開催日時
第1回: 5月12日(日)
第2回: 5月26日(日)
第3回: 6月 2日(日)
第4回: 6月23日(日)
第5回: 7月 7日(日)
第6回: 7月21日(日)
第7回: 9月 8日(日)
第8回: 9月22日(日)
第9回:10月13日(日)
10:00~12:00
■申込
・4月22日(月) ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://noushi-park.jp/blog/
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝短編小説コンテスト〟の応募作品を
北大 COI-NEXTにて募集します。
■条件
対象:全国の中学生・高等専門学生・高校生の方。
※プロ・アマ・国籍は問いません
※日本語による自作未発表原稿に限ります
■内容
北海道大学COI-NEXT「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」では、若者の価値観探求と創作体験を通じた新しい学びの提供を目的に、米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」、「ジョブキタ北八劇場」「AIR-G’」の協力のもと、全国の中高生を対象にした「短編小説コンテスト」を開催します。
2024年6月20日(木)より、「ボーダーレス/Borderless」「生き方・生き様/Art of Life」「私・みんなの居場所/My Home, Place」をテーマにした短編小説の公募を開始します。
—-
2024年度の募集テーマは「ボーダーレス/Borderless」「生き方・生き様/Art of Life」「私・みんなの居場所/My Home, Place」。
多様性という言葉が定着し、選択肢が増える中、それぞれが抱える想いや物語があります。
正解のない時代だからこそ生まれる物語をどう表現するのか。
自分だけのイメージ、言葉を短編小説という一つのカタチに残して欲しいと思います。
(北大 HPより)
北海道大学COI-NEXTにて、中高校生向けの「短編小説コンテスト」を開催します。
以下のテーマに沿った短編小説を募集します。
テーマ:
- 「ボーダーレス/Borderless」
- 「生き方・生き様/Art of Life」
- 「私・みんなの居場所/My Home, Place」
文字数:100~5,000文字以内
選考の結果、賞が贈られ各サイトなどで紹介されます。
※詳細は下記URLでご確認ください
※応募はメールにて
■応募期間
・6月20日(木)
〜 11月30日(土)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.hokudai.ac.jp/events/2024/06/202462020241130.html
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝第51回中学生作文コンクール〟の応募作品を
HBCにて募集します。
■条件
対象:道内在住の中学生の方。
■内容
道内の中学生を対象にした作文コンテストが開催されます。
応募作品はテーマに沿った1,000字以内で未発表のものに限られます。
テーマ:「20XX年 何してる?」
応募作品は審査の上、下記の賞が贈られます。
特選(全道賞):
- 文部科学大臣賞
- 北海道知事賞
など
地区特別賞:
- 北海道放送賞
- 北洋銀行賞
など
※上位入賞者には「Bluetoothワイヤレススピーカー」や「モバイルバッテリー」のプレゼントも予定されています
※応募の注意事項が詳細に記載されています、下記URLでご確認ください
※応募は郵送にて
■応募締切
・9月18日(水) ※当日消印有効
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.hbc.co.jp/radio/essay/
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝日曜実験室 地震、雷、かじ、おやじ~ことわざを科学する~〟が
青少年科学館にて開催されます。
条件
対象:小学生~中学生の方。
※保護者の見学可
■内容
リニューアルされた青少年科学館にて「日曜実験室」が開催されます。
7月~10月はテーマは「古くからあることわざ」です。
同日2回開催。
内容:
- 世の中で怖いものの順番として伝えられている「地震、雷、かじ、おやじ」、それぞれの原理の一部を紹介します
人数:各回16名
※毎週 日曜日・祝日に開催
※無料、事前申し込みではなく当日先着です
■開催日時
・7月~10月の日曜日/祭日
①11:00~11:30
②14:00~14:30
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/151
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝おすすめ本POPコンテスト〟の応募作品を
中央図書館にて募集します。
■条件
対象:札幌市内に居住または通学する中学生、高校生の方 。
※今年度は小学生の部はありません。
■内容
本の紹介カード(ポップ)を作って、自分の好きな本の面白さを伝えよう!
中央図書館で、今年もおすすめ本POP(ポップ)コンテストを開催します。
POPとは、point of purchaseの略で、カードやポスターによる店頭広告のことです。
あなたのおすすめ本を、図書館を利用するみなさんに宣伝してください!POPは文章だけでも、イラストを描いてもOK。あなたの力作をお待ちしています。
(札幌市中央図書館 HPより)
自分が”おすすめ本”のPOP(広告)を書いて往夫します。
応募された作品は、選考/投票により優秀作品に選ばれ、記念品として図書カード1,000円分がプレゼントされます。(優秀作品は図書館に展示)
※札幌市の図書施設に所蔵のない本は選考対象外
※応募規定/方法などの詳細は、下記URLでご確認ください
■応募期間
・8月 1日(木) ~ 9月30日(月)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/toshokan/teens/2024popcontest.html
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝ノルディックウォーキングお散歩ツアー〟の参加者を
農試公園にて募集します。
■条件
対象:札幌市民で小学生以上の方
※小学生は保護者の同伴が必要です
■内容
農試公園にて、ノルディックウォーキングをしながら、公園のスタッフが園内の見どころを案内するツアーが開催されます。
人数:各回10名
料金:無料(ノルディックポール含む)
※必要な持ち物など下記URLでご確認ください
※無料、先着、申込は電話/直接窓口にて
■開催日時
第1回 8月31日(土) 10:00~11:00
第2回 8月31日(土) 13:00~14:00
第3回 9月 7日(土) 10:00~11:00
第4回 9月 7日(土) 13:00~14:00
第5回 10月 5日(土) 10:00~11:00
第6回 10月 5日(土) 13:00~14:00
■申込
・8月19日(月) 9:00~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://noushi-park.jp/blog/
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝森のたんけん隊〟の参加者を
旭山記念公園にて募集します。
■条件
対象:小学生、中学生の方。
※小学3年生以下は保護者の同伴が必要です
■内容
子ども達の好奇心や探求心を引き出すプログラムです。
内容:火おこしの体験
(希望するお子さんは、起こした火で沸かしたドラム缶風呂に入れます)
人数:15名
料金:500円/人(家族参加 1,000円/家族)
※先着、必要な持ち物など下記URLでご確認ください
※申込は指定申込用紙をFAXにて(電話も可)
■開催日時
・10月 6日(日) 9:00~12:00
■申込
・9月 8日(日) ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/?p=20596
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝サイエンジャー科学教室 「オトナサイエンス あの懐かしい実験をもう一度」〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。
■条件
対象:大人の方。(小学生以下は不可)
■内容
中学生のときに行ったワクワク実験をもう一度行います。
当日2回開催。
実験内容:
- 生物(植物の観察)
- 地学(液状化実験)
- 化学(電気分解)
- 物理(電気ブランコ)
人数:2回 x 12名
料金:無料 別途展示室チケット(大人700円、65歳以上割引)が必要です
※抽選、申込はWEB/FAX/往復ハガキにて
■開催日時
・10月26日(土)
①10:30~12:00
②14:00~15:30
■締切
・10月11日(金)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/179
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝きのこパラタクソノミスト養成講座 (初級)〟の受講者を
北大総合博物館にて募集します。
■条件
対象:中学生以上の方。
■内容
パラタクソノミストとは、学術標本・サンプルを正しく同定し整理する人です。
「きのこ初級」講座では「キノコとは何か」や「記載のとり方」など基礎的なことをふまえ、北大構内で実際にきのこ採集をします。
その後、自分で採ったキノコを実際に目で見て観察。そして顕微鏡で観察し、「記載シート」に記入していきます。
(引用:北大総合博物館 HPより)
今回の対象は「きのこ」です。
北大構内できのこ採集し、観察します。
講師:小林孝人 氏
人数:10名
※抽選、申込は下記URL内 メールフォームより
※必要な持ち物があります、下記URLでご確認ください
■開催日時
・10月26日(土) 10:00~16:00
■締切
・10月 4日(金) 15:00
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.museum.hokudai.ac.jp/lifelongeducation/parataxonomist/20646/
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝円山ZOOナイトツアー2024〟の参加者を
円山動物園にて募集します。
■条件
対象:小学生以上の方。
※小中学生の参加は、保護者同伴が必要です
■内容
閉園後の動物園で、夜の動物の生態を夜行性動物を中心に巡るツアーです。
同行の飼育員から夜の動物について解説を聞きながら観察します。
ツアーの所要時間:約90分
人数:4日 x 30名
料金:1,500円+入園料
※申込は、下記URL下部【円山ZOOナイトツアーお申込みフォーム】より
■開催日時
・10月18日(金)
・10月19日(土)
・10月27日(日)
・10月28日(月)
17:30~19:30
■締切
・10月 4日(金) 17:00
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/zoo/04event/r6/061018-28zoonight-tour.html
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝チリモン観察会〟が
円山動物園にて開催されます。
■対象
対象:小学校4年生以上の方。
定員:各回10名。
■内容
皆さんが普段食べる「ちりめんじゃこ」をじっくり見たことがありますか?
よーく見ると他の生き物が混ざっていることがあります。
円山動物園ボランティア会では、このちりめんじゃこを観察・選別しながら、生き物の多様さやつながりなどについて解説する「チリモン観察会」を開催しています。
タツノオトシゴなどのレアなチリモンを探して、楽しみながら海の生き物の豊富さを学んでみませんか?※お店で買えるちりめんじゃこは、他の魚などが取り除かれていますが、チリモン観察会では、取り除く前のちりめんじゃこを使用するため、たくさんの色々な生き物を観察することができますよ!
(円山動物園 HPより)
〝チリモン観察会〟が毎月複数回の開催されます。
「ちりめんじゃこ」の中に混在している色々な海の生物を探して観察し、海の生き物の豊富さを学ぶ会です。
※予約不要、当日先着
※高校生以上は動物園の入園料が必要です
■開催日時
・4月27日(土) など
10:30~11:40
13:00~14:10
※1月からは午後のみ開催
※毎月の開催日は、下記URLでご確認ください
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/zoo/volun/volunteer01.html#chirimon
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝科学館の工作室「メロディバースデーカード」〟が
青少年科学館にて開催されます。
条件
対象:小学生~中学生の方。
■内容
リニューアルされた青少年科学館にて「工作室」が開催されます。
9月は「メロディバースデーカード」を作ります。
同日3回開催。
内容:
- メロディバースデーカード
カードを開くと、電子オルゴールから音楽が流れます
人数:各回16名
料金:200円
※事前申し込みではなく当日先着です(当日整理券を配布)
■開催日時
・9月1日(日)、8日(日)、
15日(日)、16日(月・祝)、
22日(日)、23日(月・祝)、
29日(日)
①10:00~
②11:30~
③13:30~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/162
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝科学館の工作室「メロディバースデーカード」〟が
青少年科学館にて開催されます。
条件
対象:小学生~中学生の方。
■内容
リニューアルされた青少年科学館にて「工作室」が開催されます。
9月は「メロディバースデーカード」を作ります。
同日3回開催。
内容:
- メロディバースデーカード
カードを開くと、電子オルゴールから音楽が流れます
人数:各回16名
料金:200円
※事前申し込みではなく当日先着です(当日整理券を配布)
■開催日時
・9月1日(日)、8日(日)、
15日(日)、16日(月・祝)、
22日(日)、23日(月・祝)、
29日(日)
①10:00~
②11:30~
③13:30~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/162
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝科学館の工作室「メロディバースデーカード」〟が
青少年科学館にて開催されます。
条件
対象:小学生~中学生の方。
■内容
リニューアルされた青少年科学館にて「工作室」が開催されます。
9月は「メロディバースデーカード」を作ります。
同日3回開催。
内容:
- メロディバースデーカード
カードを開くと、電子オルゴールから音楽が流れます
人数:各回16名
料金:200円
※事前申し込みではなく当日先着です(当日整理券を配布)
■開催日時
・9月1日(日)、8日(日)、
15日(日)、16日(月・祝)、
22日(日)、23日(月・祝)、
29日(日)
①10:00~
②11:30~
③13:30~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/162
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝科学館の工作室「メロディバースデーカード」〟が
青少年科学館にて開催されます。
条件
対象:小学生~中学生の方。
■内容
リニューアルされた青少年科学館にて「工作室」が開催されます。
9月は「メロディバースデーカード」を作ります。
同日3回開催。
内容:
- メロディバースデーカード
カードを開くと、電子オルゴールから音楽が流れます
人数:各回16名
料金:200円
※事前申し込みではなく当日先着です(当日整理券を配布)
■開催日時
・9月1日(日)、8日(日)、
15日(日)、16日(月・祝)、
22日(日)、23日(月・祝)、
29日(日)
①10:00~
②11:30~
③13:30~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/162
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝チリモン観察会〟が
円山動物園にて開催されます。
■対象
対象:小学校4年生以上の方。
定員:各回10名。
■内容
皆さんが普段食べる「ちりめんじゃこ」をじっくり見たことがありますか?
よーく見ると他の生き物が混ざっていることがあります。
円山動物園ボランティア会では、このちりめんじゃこを観察・選別しながら、生き物の多様さやつながりなどについて解説する「チリモン観察会」を開催しています。
タツノオトシゴなどのレアなチリモンを探して、楽しみながら海の生き物の豊富さを学んでみませんか?※お店で買えるちりめんじゃこは、他の魚などが取り除かれていますが、チリモン観察会では、取り除く前のちりめんじゃこを使用するため、たくさんの色々な生き物を観察することができますよ!
(円山動物園 HPより)
〝チリモン観察会〟が毎月複数回の開催されます。
「ちりめんじゃこ」の中に混在している色々な海の生物を探して観察し、海の生き物の豊富さを学ぶ会です。
※予約不要、当日先着
※高校生以上は動物園の入園料が必要です
■開催日時
・4月27日(土) など
10:30~11:40
13:00~14:10
※1月からは午後のみ開催
※毎月の開催日は、下記URLでご確認ください
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/zoo/volun/volunteer01.html#chirimon
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝科学館の工作室「メロディバースデーカード」〟が
青少年科学館にて開催されます。
条件
対象:小学生~中学生の方。
■内容
リニューアルされた青少年科学館にて「工作室」が開催されます。
9月は「メロディバースデーカード」を作ります。
同日3回開催。
内容:
- メロディバースデーカード
カードを開くと、電子オルゴールから音楽が流れます
人数:各回16名
料金:200円
※事前申し込みではなく当日先着です(当日整理券を配布)
■開催日時
・9月1日(日)、8日(日)、
15日(日)、16日(月・祝)、
22日(日)、23日(月・祝)、
29日(日)
①10:00~
②11:30~
③13:30~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/162
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝チリモン観察会〟が
円山動物園にて開催されます。
■対象
対象:小学校4年生以上の方。
定員:各回10名。
■内容
皆さんが普段食べる「ちりめんじゃこ」をじっくり見たことがありますか?
よーく見ると他の生き物が混ざっていることがあります。
円山動物園ボランティア会では、このちりめんじゃこを観察・選別しながら、生き物の多様さやつながりなどについて解説する「チリモン観察会」を開催しています。
タツノオトシゴなどのレアなチリモンを探して、楽しみながら海の生き物の豊富さを学んでみませんか?※お店で買えるちりめんじゃこは、他の魚などが取り除かれていますが、チリモン観察会では、取り除く前のちりめんじゃこを使用するため、たくさんの色々な生き物を観察することができますよ!
(円山動物園 HPより)
〝チリモン観察会〟が毎月複数回の開催されます。
「ちりめんじゃこ」の中に混在している色々な海の生物を探して観察し、海の生き物の豊富さを学ぶ会です。
※予約不要、当日先着
※高校生以上は動物園の入園料が必要です
■開催日時
・4月27日(土) など
10:30~11:40
13:00~14:10
※1月からは午後のみ開催
※毎月の開催日は、下記URLでご確認ください
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/zoo/volun/volunteer01.html#chirimon
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。
〝チリモン観察会〟が
円山動物園にて開催されます。
■対象
対象:小学校4年生以上の方。
定員:各回10名。
■内容
皆さんが普段食べる「ちりめんじゃこ」をじっくり見たことがありますか?
よーく見ると他の生き物が混ざっていることがあります。
円山動物園ボランティア会では、このちりめんじゃこを観察・選別しながら、生き物の多様さやつながりなどについて解説する「チリモン観察会」を開催しています。
タツノオトシゴなどのレアなチリモンを探して、楽しみながら海の生き物の豊富さを学んでみませんか?※お店で買えるちりめんじゃこは、他の魚などが取り除かれていますが、チリモン観察会では、取り除く前のちりめんじゃこを使用するため、たくさんの色々な生き物を観察することができますよ!
(円山動物園 HPより)
〝チリモン観察会〟が毎月複数回の開催されます。
「ちりめんじゃこ」の中に混在している色々な海の生物を探して観察し、海の生き物の豊富さを学ぶ会です。
※予約不要、当日先着
※高校生以上は動物園の入園料が必要です
■開催日時
・4月27日(土) など
10:30~11:40
13:00~14:10
※1月からは午後のみ開催
※毎月の開催日は、下記URLでご確認ください
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/zoo/volun/volunteer01.html#chirimon
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。