「有料」イベント掲載募集中!
PR

イベント情報

1月
18
中央区 ちゅうおうスタンプラリー2024 @ 参加4施設
25年1月18日 – 2月 16日 終日
中央区 ちゅうおうスタンプラリー2024 @ 参加4施設

〝ちゅうおうスタンプラリー2024〟が開催されます。

 

■条件

対象:誰でも参加できます。

■内容

中央区の4施設を対象にしたスタンプラリーが開催されます。

各施設に設置している中央区のマスコットキャラクター「中ウォークん」のスタンプ2つ以上集めて応募すると、抽選でプレゼントが当たります。(プレゼントは集めたキーワード個数により変わります)

※応募スタンプ台は、スタンプ設置場所に設置されています

対象施設:

  • 旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
  • 札幌市図書・情報館
  • 札幌市資料館(旧札幌控訴院)
  • 円山公園(パークセンター)

合わせて【市電クイズ】も開催され、スタンプ4個と市電クイズ正解でスペシャル賞に応募できます

■応募方法

下記へ持参してください。

  • 中央区役所地域振興課
  • 中央区内のまちづくりセンター(全13カ所

■開催期間

・9月 3日(火)
 ~ 25年2月16日(日)

■締切

締切は二期あります。

・第1回:12月3日(火)

・第2回:2月17日(月)

■プレゼント

■スタンプ4つで応募

  • 円山動物園年間パスポート(ペア)

■スタンプ3つ以上で応募

  • 中ウォークんデザイン1000円分クオカード

■スタンプ2つ以上で応募

  • 中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」オリジナルグッズのつめあわせ(非売品)

□【スペシャル賞】スタンプ4個と市電クイズ正解で応募!

  • 狸小路の水族館「AOAOSAPPORO」年間パスポート付き「すいぞくかんクラブ」会員証(引換券)ペア

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.city.sapporo.jp/chuo/machi/machizukuri/stamprally2024/event.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

【申込】豊平館 歴史連続講座「神戸発北海道開拓会社『赤心社』の人々」
25年1月18日 – 1月 19日 終日
【申込】豊平館  歴史連続講座「神戸発北海道開拓会社『赤心社』の人々」

〝歴史連続講座「神戸発北海道開拓会社『赤心社』の人々」〟の参加者を
豊平館にて募集します。

 

■内容

開拓の村学芸員を講師に招さ、北海道開拓期をテーマに、各々の研究の成果をが聞ける4つの講座が開催されます。

第2回「神戸発北海道開拓会社『赤心社』の人々」

「キリスト教を信仰する旧三田藩士が主となり、明治13年「赤心社」は神戸で北海道開拓を目的に組織されました。彼らの志と、開拓地浦河で苦難に向き合った様子が紹介されます。

講師:平井郁学芸員

人数:60名

 

※先着、無料、平日

■応募方法

応募は電話にて

■開催日時

・1月19日(木) 18:00~19:30

■申込

・12月20日(金) ~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.s-hoheikan.jp/information/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E9%80%A3%E7%B6%9A%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

1月
20
【申込】豊平館 歴史連続講座「北海道における天然採氷業」
25年1月20日 – 2月 19日 終日
【申込】豊平館  歴史連続講座「北海道における天然採氷業」

〝歴史連続講座「北海道における天然採氷業」〟の参加者を
豊平館にて募集します。

 

■内容

開拓の村学芸員を講師に招さ、北海道開拓期をテーマに、各々の研究の成果をが聞ける4つの講座が開催されます。

第3回「北海道における天然採氷業」

機械を使うことなく自然の中で生産するのに、水産業にも農業にも鉱工業にも位置づかない「天然氷の採氷」。
医療、飲食、流通に革命的な変化をもたらした「氷」の生産地としての歩みが紹介されます。

講師:細川健裕学芸員

人数:60名

 

※先着、無料、平日

■応募方法

応募は電話にて

■開催日時

・2月19日(水) 18:00~19:30

■申込

・1月20日(月) ~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.s-hoheikan.jp/information/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E9%80%A3%E7%B6%9A%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

2月
8
豊平館 「夜間無料開館&ライトアップ」 @ 豊平館
25年2月8日 17:00 – 20:00
豊平館 「夜間無料開館&ライトアップ」 @ 豊平館

〝ライトアップ&夜間無料開館〟
豊平館にて行われます。

 

■内容

札幌の冬がもっと楽しくなるイベント、「ゆきあかりin中島公園」が、2月8日(土)と9日(日)に開催されます!
中島公園が、無数のキャンドルでキラキラと輝き、まるで夢の中のような世界が広がります。

豊平館も特別に夜間開館して、無料で館内を見学できるチャンスです。

同時間帯にはライトアップや、昔の写真の上映会も行われます。

「さっぽろ雪まつり」と同じ時期ですので、冬の札幌をたっぷり楽しめます。
幻想的な風景と歴史ある建物、両方楽しめます。

 

https://ad-com.info/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92-%E3%80%8C%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8Ain%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%80%8D/

 

※無料(17:00~)

■開催期間

・2月 8日(土) ~ 9日(日)
 17:00~20:00

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.s-hoheikan.jp/information/%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8Ain%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%80%902%E6%9C%888%E6%97%A5%E5%9C%9F%E3%80%819%E6%97%A5%E6%97%A5%E3%80%91%E3%81%AF%E3%80%81%E8%B1%8A%E5%B9%B3/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

2月
9
豊平館 「夜間無料開館&ライトアップ」 @ 豊平館
25年2月9日 17:00 – 20:00
豊平館 「夜間無料開館&ライトアップ」 @ 豊平館

〝ライトアップ&夜間無料開館〟
豊平館にて行われます。

 

■内容

札幌の冬がもっと楽しくなるイベント、「ゆきあかりin中島公園」が、2月8日(土)と9日(日)に開催されます!
中島公園が、無数のキャンドルでキラキラと輝き、まるで夢の中のような世界が広がります。

豊平館も特別に夜間開館して、無料で館内を見学できるチャンスです。

同時間帯にはライトアップや、昔の写真の上映会も行われます。

「さっぽろ雪まつり」と同じ時期ですので、冬の札幌をたっぷり楽しめます。
幻想的な風景と歴史ある建物、両方楽しめます。

 

https://ad-com.info/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92-%E3%80%8C%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8Ain%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%80%8D/

 

※無料(17:00~)

■開催期間

・2月 8日(土) ~ 9日(日)
 17:00~20:00

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.s-hoheikan.jp/information/%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8Ain%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%80%902%E6%9C%888%E6%97%A5%E5%9C%9F%E3%80%819%E6%97%A5%E6%97%A5%E3%80%91%E3%81%AF%E3%80%81%E8%B1%8A%E5%B9%B3/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。