
〝ゴールデンウィーク イベント〟が
下水道科学館にて開催されます。
■内容
2025年のゴールデンウィークは、札幌市下水道科学館で家族みんなが楽しめる体験型イベントを多数開催!
人気キャラクター「雪ミク」とのコラボスタンプラリーや、話題の“映えスポット”、子ども向けの予約制ワークショップなど、遊びながら学べるイベントが盛りだくさんです。
内容:
◆ 雪ミクと楽しむ!オリジナルマンホールスタンプラリー
館内に設置されたスタンプを集めて、雪ミクデザインのマンホールアートを完成させよう。
【開催期間】4月26日~5月6日
【時間】9:30~16:00
【対象】全年齢
◆ フォトジェニックスポットでSNS映え
2階の巨大下水道管に、桜をモチーフにした期間限定の写真撮影スポットが登場!
【開催期間】4月26日~5月6日
【対象】全年齢
【おすすめ】「#札幌市下水道科学館」でSNS投稿しよう!
◆ 事前予約制!小学生向け体験ワークショップ(※予約は4月19日9:00より電話受付)
-
はたらく微生物観察会(5月3・4日 11:00~/各回定員20名)
下水をきれいにする微生物を顕微鏡で観察。記念グッズづくりも体験! -
クリンちゃんパズルづくり(5月3日 14:00~14:45/定員12名)
牛乳パックを使って、オリジナルのパズルを手作りしよう! -
ふわふわスポンジボールづくり(5月3日 15:00~15:45/定員20名)
やわらかいスポンジでオリジナルボールを制作。 -
鯉のぼりロケット工作(5月4日 14:00~14:30/定員12名)
傘袋を使って飛ばす“こいのぼり型ロケット”をつくって遊ぼう! -
クリンちゃん巾着色ぬり体験(5月4日 15:00~15:30/定員20名)
オリジナル巾着に自由に色を塗って、自分だけのバッグに!
◆ 当日現地受付・自由参加イベントも!
-
創成川水再生プラザ 個人見学会(5月5日 11:00~11:50/定員20名)
人気の見学ツアー。下水処理の仕組みをスタッフがご案内!
※当日9:30より1階受付にて参加申込開始 -
手づくりゲームコーナー(5月5日 13:00~16:00)
昔ながらの手づくりおもちゃやゲームで遊ぼう!予約不要。
家族みんなで楽しめる学びと遊びが融合した特別イベント。
2025年のGWは、札幌市下水道科学館で思い出に残るひとときを!
※人数、開催日時、対象、必要な持ち物は下記URLでご確認ください
※申込は電話にて
■開催日
・4月26日(土) ~ 5月 6日(火・祝)
※4月28日(月)は休館日です。
■申込
・4月19日(土) ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
https://sapporo-src.com/kagakukan/event/apr.html
■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。