「有料」イベント掲載募集中!
PR

イベント情報

4月
26
【応募】さけ科学館 「サケの絵をかこう2025」 @ 豊平川さけ科学館
25年4月26日 – 6月 29日 終日
【応募】さけ科学館 「サケの絵をかこう2025」 @ 豊平川さけ科学館

〝サケの絵をかこう202〟の応募作品を
さけ科学館にて募集します。

 

■条件

対象:小学生以下の方。

■内容

​札幌市豊平川さけ科学館では、4月26日~6月29日まで、小学生以下を対象とした絵画コンテスト「サケの絵をかこう!2025」を開催します。​

参加者は専用の応募用紙に自宅でサケの絵を描き、館内の応募箱への投函または郵送で応募できます。

​作品は7月16日~11月30日までの「みんなのサケの絵展」で展示され、人気投票が行われます。

​優秀賞受賞者には、ボールペン画家・武内朋之氏のプリント画が贈られ、さらに翌年の「サケ稚魚体験放流」のポスターに作品が採用されます。

 

​応募用紙は館内で配布されるほか、公式ウェブサイトからダウンロードできます。

 

※応募は、持ち込み/郵送にて

■応募期間

・4月26日(土)
 ~ 6月29日(日)  ※必着

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://salmon-museum.jp/2025/04/04/23851

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

5月
4
さけ科学館 「サケ稚魚体験放流2025」 @ 豊平川さけ科学館
25年5月4日 – 5月 5日 終日
さけ科学館 「サケ稚魚体験放流2025」 @ 豊平川さけ科学館

〝サケ稚魚体験放流202〟
さけ科学館にて開催されます。

 

■内容

5月4日(日)と5日(月・祝)に、札幌市豊平川さけ科学館で「サケ稚魚体験放流2025」が開催されます。​

このイベントでは、来場者がサケの稚魚を放流でき、先着4,000名には「サケ稚魚放流証」がプレゼントされます。​

 

内容:

    • 稚魚の放流
      だれでも体験可(小学生低学年以下の方は保護者同伴)
    • 館内クイズラリー
    • スタンプコーナー
    • 稚魚のおえかき
      小さな紙にサケ稚魚の絵を描きます
    • 「サケのぼり」を作ろう!
      生き物たちへの思いなどを書いて完成
      ※「サケのぼり」は、5月21日~6月30日の期間展示されます

キッチンカー「鮭まぶしおむすび亀太郎」も出店予定です。
​家族連れで楽しめるこの機会に、ぜひご参加ください。

※無料/申込不要/雨天決行

■開催日時

・5月 4日(日) ~ 5日(月・祝)
 10:00~16:00

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://salmon-museum.jp/2025/04/04/23843

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。