【有料イベント】掲載募集中

イベント情報

9月
22
【申込】科学館 科学館の工作室inちえりあ(9月) @ ちえりあ
23年9月22日 – 9月 23日 終日
【申込】科学館 科学館の工作室inちえりあ(9月) @ ちえりあ

〝科学館の工作室inちえりあ(9月)〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。

 

■条件

対象:小年生~中学生の方。

※未就学児は不可です

■内容

科学館の休館により「工作室」が、ちえりあで開催されます。

内容

  • 楽しいサイエンスショー
    工作開始30前より
  • ホールインワン!ゴルフ」づくり
    ビー玉をゴールにめがけて

人数:6日 x 2回 x 9名

※先着、申込は電話にて
※申込状況は下記URLで確認できます

■開催日時

・9月3日(日)、10日(日)、17日(日)、
 18日(月・祝)、23日(土・祝)、24日(日)
 ①10:30~
 ②14:00~

■申込

・8月20日(火) 9:00 ~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm9/54250.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

 

【申込】科学館の日曜実験室inちえりあ(9月) @ ちえりあ
23年9月22日 – 9月 24日 終日
【申込】科学館の日曜実験室inちえりあ(9月) @ ちえりあ

科学館の日曜実験室inちえりあ ~引っ張る がんばる 水の世界~〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。

 

条件

対象:小学生~中学生の方。

※7月から対象が「小学1年生~」となりました
※子供1名につき、保護者1名まで入室可能です

内容

科学館の休館により「実験室」が、ちえりあで開催されます。

9月実施分の申込の案内です。

内容

  • サイエンスショー
    実験開始30前より
  • 引っ張る がんばる 水の世界
    水に浮く、水が勝手に動く、水の不思議な現象について

遊びながら学べる実験教室、親子や友達どうしで一緒に参加できます。

人数:各回12名

※毎週日曜日・祝日に開催
※無料、先着、申込は電話にて

開催日時

・9月の日曜日/祭日

 14:00~14:30

申込

・ 8月20日(日) 9:00 ~

URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.ssc.slp.or.jp/event/50608.html

※予約状況は上記URLで確認できます

notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

【申込】市長と語ろう!サッポロスマイルトーク (10/7) @ ちえりあ
23年9月22日 終日
【申込】市長と語ろう!サッポロスマイルトーク (10/7) @ ちえりあ

〝市長と語ろう!サッポロスマイルトーク(令和5年度第1回)〟の参加者を
札幌市にて募集します。

 

■条件

対象:

  • 企業や地域などで積極的に健康づくりの活動に取り組んでいる方

  • 自身で運動や生活習慣の改善など健康づくりに取り組んでいる方

■内容

「市長と語ろう!サッポロスマイルトーク」とは、市長と市民の皆さまがテーマについて一緒に考え、直接意見交換を行う事業です。皆さまからのご意見を今後の市政の参考にするとともに、市政への理解や関心を深めていただくことを目的としています。

(引用:札幌市HPより)

第一回のテーマは「生涯にわたる健康づくりを考える」。

スポーツの知見を活かした健康づくりや、子どもの健康的な運動習慣や生活習慣づくり、企業との連携による働く世代の健康づくり等について、ゲストを交えて意見交換が行われます。

意見交換テーマ:

  • スポーツの知見を活かした健康づくり

  • 子どもの健康的な運動習慣や生活習慣づくり

  • 企業との連携による働く世代の健康づくり

人数:30名

 

※抽選、申込は下記URL【令和5年度第1回「市長と語ろう!サッポロスマイルトーク」参加申込フォーム】より

■開催日時

・10月 7日(土) 14:30 ~ 16:00

■締切

・9月22日(金)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/shityoutokatarou/r5-01.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

【申込】科学館 大人のための天文教室「やさしく学ぶ星空教室」 @ ちえりあ
23年9月22日 – 9月 26日 終日
【申込】科学館 大人のための天文教室「やさしく学ぶ星空教室」 @ ちえりあ

〝大人のための天文教室「やさしく学ぶ星空教室」〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。

 

■条件

対象:18歳以上の方。(高校生不可)

■内容

これから星空を楽しんでみたい方におすすめの初級講座です。

全三回で、星の基礎知識や星座早見盤の使い方を学びます。

内容:(予定)

  1. 基礎知識、2023~2024年の天文現象
  2. 星座早見盤の使い方など
  3. 参加者のリクエストによりテーマを決定

人数:30名

料金:1,500円

 

※抽選、申込は下記URL/ファクス/往復はがきにて

■開催日時

・10月  7日(土)
・10月21日(土)
・11月  4日(土)

 19:00~21:00

■締切

・9月26日(火) ※必着

※定員に満たない場合は締め切り翌日より電話受付

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm10/56944.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

【申込】科学館 科学館の工作室inちえりあ(10月) @ ちえりあ
23年9月22日 – 10月 28日 終日
【申込】科学館 科学館の工作室inちえりあ(10月) @ ちえりあ

〝科学館の工作室inちえりあ(10月)〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。

 

■条件

対象:小年生~中学生の方。

※未就学児は不可です

■内容

科学館の休館により「工作室」が、ちえりあで開催されます。

内容

  • 楽しいサイエンスショー
    工作開始30分前より
  • うきうきカプセルトイ」づくり
    ハンドルをまわすとカプセルが出てくる

人数:6日 x 2回 x12名

 

※先着、申込は電話にて
※申込状況は下記URLで確認できます

■開催日時

・10月 1日(日)、8日(日)、9日(月・祝)、
 15日(日)、22日(日)、29日(日)
 ①10:30~
 ②14:00~

■申込

・9月20日(水) 9:00 ~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm10/57033.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

 

【申込】科学館の日曜実験室inちえりあ(10月) @ ちえりあ
23年9月22日 – 10月 28日 終日
【申込】科学館の日曜実験室inちえりあ(10月) @ ちえりあ

科学館の日曜実験室inちえりあ Electric World ~電気をつくろう~〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。

 

条件

対象:小学生~中学生の方。

※7月から対象が「小学1年生~」となりました
※子供1名につき、保護者1名まで入室可能です

内容

科学館の休館により「実験室」が、ちえりあで開催されます。

10月実施分の申込の案内です。

内容

  • サイエンスショー
    実験開始30分前より
  • Electric World ~電気をつくろう~
    身近にあるものを使って電気を作り、貯めます

人数:各回12名

 

※毎週日曜日・祝日に開催
※無料、先着、申込は電話にて

開催日時

・10月の日曜日/祭日

 14:00~14:30

申込

・ 9月20日(水) 9:00 ~

URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm10/57066.html

※予約状況は上記URLで確認できます

notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。