
〝Kitaraあらかると イベント〟の参加者を募集します。
■条件
対象年齢制限付のイベントがあります
■内容
GWにKitaraで「Kitaraあらかると」が開催されますが、このうち事前申し込みが必要なイベントをご紹介します。
イベント:
- Kitara地下探検隊
対象:小学1年生以上
人数:2回 x 30名
料金:無料 - レセプショニストに挑戦
対象:小学4~6年生
人数:8名
料金:無料
当日のコンサートチケットが無くともイベント参加できます。
※抽選、申込は下記URLより
※イベントにより参加規程があります
■開催日時
・5月 4日(木・祝)
※各開催時刻はURLでご確認ください
■締切
・4月10日(月)
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.kitara-sapporo.or.jp/event/eve_alacarte.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝ゴールデンウイーク工作会inちえりあ〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。
■条件
対象:小年生~中学生の方。
■内容
科学館の休館により「工作室」が、ちえりあで開催されます。
内容:
- 楽しいサイエンスショー
工作開始30前より - 「まわる!メリーゴーラウンド」づくり
人数:2日 x 2回 x 6名
※先着、申込は電話にて
■開催日時
・4月29日(土・祝)、 30日(日)
①10:30~
②14:00~
■申込
・3月21日(火) 9:00 ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm4/47847.html]
※予約状況は上記URLで確認できます
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝特別イベント 石の中からホンモノの化石を掘りだしてみよう!〟の参加者を
道博物館にて募集します。
■条件
対象:小学生以下~中学生の方。
※小学生以下は保護者同伴が必要です
■内容
ハンマーやタガネなどの道具を使って、石を割って中に隠れている化石を探す『クリーニング』という作業をやってみることができます。
どんな化石が出てくるかは、自分たちが掘ってみてからのお楽しみ。
人数:2回 x 10名
※先着、申込は電話にて
■開催日時
・5月 5日(金・祝)
①11:00〜12:00
②13:30〜14:30
■申込
・4月 6日(木) ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/event/special-event/detail21609/]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝こどもの日スペシャル「人形劇」〟の参加者を
文学館にて募集します。
~わくわく~こどもランド
■内容
~わくわく~こどもランドは、幼児・児童とその保護者を対象にしたイベントです。
人形劇が開催されます。
※無料、申し込みは電話にて
※イベント詳細は文学館へお尋ねください
■開催日時
・5月 5日(金・祝)
11:00~12:00
■申込
・4月21日(金) 9:00 ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.h-bungaku.or.jp/event/wakuwaku.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝ゴールデンウイーク工作会inちえりあ〟の参加者を
青少年科学館にて募集します。
■条件
対象:小年生~中学生の方。
■内容
科学館の休館により「工作室」が、ちえりあで開催されます。
内容:
- 楽しいサイエンスショー
工作開始30前より - 「まわる!メリーゴーラウンド」づくり
人数:4日 x 2回 x 6名
※先着、申込は電話にて
■開催日時
・5月 3日(水・祝)、 4日(木・祝)
5日(金・祝)、 7日(日)
①10:30~
②14:00~
■申込
・4月21日(金) 9:00 ~
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.ssc.slp.or.jp/event/evm4/47847.html]
※予約状況は上記URLで確認できます
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。

〝こどもの日手作りコーナー「こいのぼりをつくろう!」〟が
文学館にて開催されます。
~わくわく~こどもランド
■内容
~わくわく~こどもランドは、幼児・児童とその保護者を対象にしたイベントです。
こいのぼりを作るイベントが開催されます。
人数:30名
※無料、先着
※イベント詳細は文学館へお尋ねください
■開催日時
・5月 5日(金・祝)
10:00~15:00
■URL
詳細は、下記をご覧ください。
URL[https://www.h-bungaku.or.jp/event/wakuwaku.html]
■notice
注意事項など上記URLでご確認ください。