「有料」イベント掲載募集中!
PR

イベント情報

4月
25
テレビ塔 「重ね捺しスタンプラリー」 @ さっぽろテレビ塔
25年4月25日 – 5月 6日 終日
テレビ塔 「重ね捺しスタンプラリー」 @ さっぽろテレビ塔

〝重ね捺しスタンプラリー〟
テレビ塔にて開催されます。

 

■内容

全部集めて絵が完成⁉ 

4月1日から5月6日まで、さっぽろテレビ塔で新感覚の「重ね捺しスタンプラリー」が開催されます。

​館内各フロアに設置された5種類のスタンプを順に重ねて押すことで、一つのイラストが完成する仕組みです。​

完成したスタンプを展望台入場券購入時に提示すると、プレゼントが貰えます。

プレゼント:オリジナルステッカー

 

料金:参加無料 ※展望台入場時には入場料が必要です

 

※手順は、下記URLでご確認ください

■開催期間

・4月 1日(火)
 ~ 5月 6日(火)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.tv-tower.co.jp/event.html?n=148

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

NEXCO 「北海道スマホスタンプラリー2025」 @ 道内の観光施設/道の駅 など
25年4月25日 – 2026年03月23日 終日
NEXCO 「北海道スマホスタンプラリー2025」 @ 道内の観光施設/道の駅 など

〝北海道スマホスタンプラリー2025〟
NEXCO東日本にて開催されます。

 

■内容

北海道の魅力を再発見できる「北海道スマホスタンプラリー2025」が、2025年4月17日(木)から2026年3月23日(月)まで開催されます。

NEXCO東日本が主催するこのイベントは、道内の観光施設や道の駅、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)など、全300カ所のスポットを巡り、スマートフォンを使ってスタンプを集める仕組みです。

イベント概要
  • 参加方法

    1. 専用サイトで参加登録。

    2. マイページから「近くのスタンプを探す」をタップし、表示された施設でスタンプを取得。

    3. スタンプ取得施設ページの「スタンプをGETする!」を押してスタンプを獲得。

    4. スタンプを集めると、マイページ内に「応募する」が表示され、抽選で豪華賞品が当たるプレゼントに参加可能。

特典と賞品
  • ステータスカード:​スタンプ数に応じて全12種類のステータスカードが用意されています。

  • フォトフレーム:​スタンプ1個取得で、NEXCO東日本マナーアップキャラクター「マナーティ」のイラストが入ったオリジナルフォトフレームをプレゼント。

  • 抽選賞品:​スタンプ数に応じて、北海道の特産品や宿泊券、オリジナルグッズなどが当たる抽選に参加できます。

参加スポットの特徴

今年度は、道内の人気スポットや新たに追加された施設を含む全300カ所が対象となっており、冬期限定スポットも30カ所設定されています。これにより、四季を通じて北海道の多彩な魅力を楽しむことができます。

このスタンプラリーは、観光促進と地域活性化を目的としており、家族連れや旅行者にとって北海道を巡る新たな楽しみ方を提供します。スマートフォンを片手に、道内各地を訪れながらスタンプを集め、北海道の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

 

■開催期間

・4月17日(木) ~
 2026年3月23日(月)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.driveplaza.com/special/hokkaido_stamprally/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

大通公園 「おもてなしパークガイド」 @ 大通公園
25年4月25日 – 10月 31日 終日
大通公園 「おもてなしパークガイド」 @ 大通公園

〝ガイドボランティアさんによる「おもてなしパークガイド」〟
大通公園にて開催されます。

 

■内容

北海道・札幌の中心部に広がる大通公園で、ボランティアガイドと一緒に歴史や彫刻、植物について学べる無料のガイドツアー「大通公園おもてなしパークガイド」が開催されます。

開催期間は4月24日(木)から10月31日(金)までの毎週月〜土曜日(※4月・5月は変則開催あり)、時間は午前9時30分から12時30分まで。集合場所は大通公園1丁目テレビ塔前のガイドハウスです。

事前申込は不要で、当日「おもてなしガイド受付場所」に直接お越しください(※団体などの場合は事前電話受付も可)。

家族連れや友人同士はもちろん、ひとりでの参加も歓迎。観光客や地元住民におすすめの、気軽に参加できる札幌観光体験です。

 

【開催概要】

開催日:4月24日(木)~10月31日(金)の毎週月〜土曜(9:30~12:30)
    ※日程詳細は下記URLにてご確認ください

受付場所:大通公園1丁目テレビ塔前 ガイドハウス

申込方法:当日受付、または前日までに電話予約

参加費:無料

主催・問い合わせ先:大通公園管理事務所(011-251-0438)

※ガイドの内容や所要時間は希望に合わせて柔軟に対応。
※日によってガイドが不在のこともあるため、事前の確認をおすすめします。

 

※無料

■開催期間

・4月24日(木) ~ 10月31日(金)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://odori-park.jp/news/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%97%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

旧永山邸 「永山武四郎生誕祭(装花展示)」 @ 旧永山武四郎邸
25年4月25日 – 5月 5日 終日
旧永山邸 「永山武四郎生誕祭(装花展示)」 @ 旧永山武四郎邸

〝永山武四郎生誕祭(装花展示)〟
旧永山武四郎邸にて開催されます。

 

■内容

​札幌市中央区に位置する歴史的建造物「旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮」では、​4月24日(木)から5月5日(火・祝)まで、​永山武四郎の生誕188周年を記念した「永山武四郎生誕祭(装花展示)」が開催されます 。​

このイベントでは、永山武四郎の功績を称え、館内にて華やかな装花が展示されます。​
展示は、フラワーギャラリーダンクールの協力のもと、歴史的な空間に彩りを添えます。

この機会に、歴史的な邸宅で美しい装花を楽しみながら、永山武四郎の足跡に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

 

※入館料無料、旧永山邸はファクトリーの東側

■開催日時

・4月24日(木) ~ 5月 6日(火・祝)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporoshi-nagayamatei.jp/event_2504024%E2%80%900506seitansai/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

JRタワー そらのひろば 「ステラ9のGW」 @ JRタワー ステラプレイス屋上
25年4月25日 – 5月 6日 終日
JRタワー そらのひろば 「ステラ9のGW」 @ JRタワー ステラプレイス屋上

〝そらのひろば ステラ9のGW〟
ステラプレイス9F屋上にて開催されます。

 

■内容

4月25日(金)から5月6日(火・祝)まで、札幌ステラプレイス センター9F屋上「そらのひろば ステラ9」にて、子どもから大人まで楽しめる無料体験イベントが開催されます。

ゴールデンウィークにぴったりのアクティビティが盛りだくさん!

内容:

  • 人力発電でGO!ミニ新幹線

    ペダルを漕いで電気を作り、ミニ新幹線を走らせる参加型アトラクション。家族みんなで協力しながら楽しめます。

  • スイーツキッズコンボ

    お菓子の家をモチーフにした大型ふわふわ遊具で元気いっぱいに遊べます。

  • エコポニーライド

    電池もエサも不要な「エコポニー」に乗って、特設コースをゆったり周遊。自然に優しい体験型アクティビティです。

 

※参加無料
※天候により中止/変更になる場合があります

■開催期間

・4月25日(金) ~ 5月 6日(火・祝)
 10:00~17:00

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.jr-tower.jp/topics_detail/5496

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

ファイターズ 「えきサイト!モバイルdeラリー2025」 @ 道内の主要9駅 など
25年4月25日 – 8月 31日 終日
ファイターズ 「えきサイト!モバイルdeラリー2025」 @ 道内の主要9駅 など

〝えきサイト!モバイルdeラリー2025〟
日本ハムファイターズとJR北海道にて開催されます。

 

■内容

北海道日本ハムファイターズとJR北海道が共同で開催する「えきサイト!モバイルdeラリー2025」は、4月25日(金)から8月31日(日)まで実施されるデジタルスタンプラリーです。

北海道内の主要9駅エスコンフィールドHOKKAIDOに設置されたスタンプスポットを巡り、Fビレッジ公式アプリを通じてスタンプとオリジナル選手壁紙を獲得できます。

さらに、スタンプを4つ集めると、豪華賞品が当たるキャンペーンに応募可能です。

このイベントは、野球ファンや旅行者にとって、北海道の魅力を再発見する絶好の機会となっています。

 

対象スポット:
  • 札幌駅(改札外)
  • 小樽駅(改札内)
  • 北広島駅(改札外)
  • 苫小牧駅(改札内)
  • 旭川駅(改札内)
  • 函館駅(改札内)
  • 新函館北斗駅(改札内)
  • 帯広駅(改札内)
  • 釧路駅(改札内)
  • エスコンフィールドHOKKAIDO(コカ・コーラゲート)
賞品:
  • A賞:8月30日(土) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
    ペアチケット+プレイボールキッズ
  • B賞:8月30日(土) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
    ペアチケット+キッズスターター
  • C賞:8月30日(土) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
    ペアチケット+ベースランニング
  • D賞:9月23日(火・祝) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
    ペアチケット+山﨑福也投手サイン入りユニフォーム
  • E賞:12月31日(水)までエスコンフィールドHOKKAIDO内で使用できる500円引きクーポン

 

※1アカウントにつき1回限り応募可能

■開催期間

・4月25日(金)
 ~ 8月31日(日)

■締切

  • A・B・C賞
    6月30日(月)
  • D・E賞
    8月31日(日)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500697098.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

T38 そらのコンサート(4/25) @ JRタワー展望室T38
25年4月25日 19:00~
T38 そらのコンサート(4/25) @ JRタワー展望室T38

〝第430回 そらのコンサート〟
JRタワー展望室T38にて開催されます。

 

■内容

JRタワー展望室T38では、4月25日(金)19:00より、第430回「そらのコンサート」を開催します。

札幌出身のピアニスト・吉泉善太氏と東京出身のソプラノ歌手・吉泉奈々子氏によるデュオが、春をテーマにした日独の名曲を披露します。

コンサートは通常の展望室入場料金で観覧できます。

夜景と音楽が織りなす特別なひとときを、ぜひお過ごしください。

 

出演

  • 吉泉奈々子 さん(ソプラノ)
  • 吉泉善太 さん(ピアノ)

予定曲目:~春の贈り物~日独の名曲から〜~

  • 野ばら/シューベルト
  • 春に/シューベルト
  • ロンド/ベートーヴェン
  • 花/滝廉太郎
  • 宵待草/多忠亮
  • すてきな春に/小林秀雄

 

※基本は立ち見です

■開催日時

・4月25日(金)  19:00~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.jr-tower.com/t38_info_detail/5501

■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

4月
26
アリオ 「スクールフェスティバル」 @ アリオ札幌 1階ハーベストコート
25年4月26日 – 4月 27日 終日
アリオ 「スクールフェスティバル」 @ アリオ札幌 1階ハーベストコート

〝スクールフェスティバル
アリオ札幌にて開催されます。

 

■内容

アリオ札幌では、4月26日(土)と27日(日)に「アリオ札幌スクールフェスティバル」を開催します。

​このイベントは、札幌市内の高校生たちが主役となり、合唱、ダンス、書道、チアリーディングなど、多彩なパフォーマンスを披露します。

MC:EverZOne HIROKI

 

タイムテーブル:

時間 4月26日(土) 4月27日(日)
11:00~ 市立札幌旭丘高等学校 合唱部 札幌第一高等学校 合唱部
12:20~ 札幌月寒高等学校 ダンス部 市立札幌平岸高等学校 アンプラグドギター部
13:30~ 北星学園女子高等学校 ダンス部 市立札幌旭丘高等学校 チアリーディング部
14:40~ 札幌第一高等学校 書道部 札幌山の手高等学校 合唱部
16:00~ 北海道大麻高等学校 チアリーディング部 市立札幌平岸高等学校 書道部

※チアリーディングのステージは撮影禁止となっておりますので、ご注意ください。

 

※観覧無料

■開催期間

・4月26日(土) ~ 27日(日)
 11:00~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporo.ario.jp/event/1100008698/

■notice
注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

イオン札幌苗穂 「GWイベント」 @ イオンモール札幌苗穂
25年4月26日 終日
イオン札幌苗穂 「GWイベント」 @ イオンモール札幌苗穂

〝イオン札幌苗穂 「GWイベント」〟が開催されます。

 

■内容

東区のイオン札幌苗穂にてGW期間に各種イベントが開催されます。

 

内容:
  • GWスポーツチャレンジ イベントで楽しく遊ぼう!!
    ゲームに参加してミッションをクリアしよう!
    4月26日~27日 11:00~17:00
  • ペタンク体験会
    フランス発祥のボール投げゲーム!
    4月29日 10:00~12:00/13:00~17:00
  • みんなで「onちゃんおはようたいそう」しよう!
    onが お店にやってきます
    5月3日 11:00~/13:00~/15:00~
  • 0~6カ月の赤ちゃん大集合!赤ちゃんハイハイレース!
    各回30名さま限定
    5月3日 11:00~/14:00~/16:00~
  • 札幌国際情報高校吹奏樂部(SIT Band)
    踊りながら演奏する”ダンプレ披露”
    5月4日 14:00~/16:00~
  • おしりたんていがやってくる!
    撮影会、要整理券(当日配布)
    5月5日 11:00~/14:00~/16:00~
  • ピエロのぐっち パフォーマンスショー
    陽気なピエロのバルーンパフォーマンス!
    5月6日 11:00~/14:00~

 

■開催日時

・4月26日(土) ~ 27日(日)、29日(火・祝)
・5月 3日(土・祝) ~ 5日(日・祝)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporonaebo.aeonmallhokkaido.com/news

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

サンピアザ水族館 GW企画「SSS1-グランプリ&プレゼント」 @ サンピアザ水族館
25年4月26日 – 5月 6日 終日
サンピアザ水族館 GW企画「SSS1-グランプリ&プレゼント」 @ サンピアザ水族館

〝GW特別企画~みんなが見たい生き物ランキング~「SSS1-グランプリ」〟
サンピアザ水族館にて開催されます。

 

■内容

新さっぽろサンピアザ水族館では、ゴールデンウィーク特別企画「SSS1-グランプリ」を開催します。

これは、来館者から「見たい生き物」をアンケートで募り、その結果をもとにランキング形式で紹介する展示です。

展示可能な生物は実際に展示され、大型生物や入手困難な生物についてはパネルで紹介されます。

また、下記のプレゼント企画も実施します。​

プレゼント企画

  • 4月29日(火・祝)に来館された方全員に「アザラシのさいごう・るる証明写真風ステッカー」をプレゼント(お一人様1枚限り)。

  • 5月3日(土)~6日(火)の4日間、先着300名様に「カワウソ3兄弟キラキラステッカー(4枚セット)」をプレゼント(お一人様1セット限り)。

営業時間延長: 5月3日(土)~6日(火)は、開館時間を10:00~18:00(最終入館17:30)に延長します。

 

この機会に、来館者の声を反映した特別展示をお楽しみください。

 

■開催期間

・4月26日(土) ~ 5月 6日(火・祝)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.sunpiazza-aquarium.com/news/101824464467f39f9294b4c

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

ファクトリー 「エアータイム エキサイティングパーク」 @ サッポロファクトリー アトリウム・西広場
25年4月26日 終日
ファクトリー 「エアータイム エキサイティングパーク」 @ サッポロファクトリー アトリウム・西広場

〝エアータイム エキサイティングパーク〟
サッポロファクトリーにて開催されます。

 

■内容

サッポロファクトリーのアトリウムおよび西広場にて「エアータイム エキサイティングパーク」が開催されます。

アトリウムでは、4歳以上のお子さまが楽しめる「エキストリームスライダー」が登場。
屋内開催のため、天候に左右されず安心して楽しめるのが魅力です。

また、西広場では5月3日~6日の4日間限定で、スリル満点の巨大滑り台「タイタン」が設置され、屋外ならではの開放感あふれる体験が味わえます。

ゴールデンウィークは札幌の中心部で、お子さま連れにぴったりのエンターテインメント体験をお楽しみください。

料金:

  • 「エキストリームスライダー」
    500円(5分間)
  • 「タイタン」
    1回400円または3回1,000円
※天候により中止になる場合があります

■開催日時

エキストリームスライダー

・4月26日(土) ~ 27日(日)
 29(火・祝)
 5月 3日(土) ~ 6日(火・休)

タイタン

・5月 3日(土) ~ 6日(火・休)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporofactory.jp/event/detail/317

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

下水道科学館 「ゴールデンウィーク イベント」(一部申込) @ 下水道科学館
25年4月26日 – 5月 6日 終日
下水道科学館 「ゴールデンウィーク イベント」(一部申込) @ 下水道科学館

〝ゴールデンウィーク イベント〟
下水道科学館にて開催されます。

 

■内容

2025年のゴールデンウィークは、札幌市下水道科学館で家族みんなが楽しめる体験型イベントを多数開催!
人気キャラクター「雪ミク」とのコラボスタンプラリーや、話題の“映えスポット”、子ども向けの予約制ワークショップなど、遊びながら学べるイベントが盛りだくさんです。

内容:

◆ 雪ミクと楽しむ!オリジナルマンホールスタンプラリー
 館内に設置されたスタンプを集めて、雪ミクデザインのマンホールアートを完成させよう。
 【開催期間】4月26日~5月6日
 【時間】9:30~16:00
 【対象】全年齢


◆ フォトジェニックスポットでSNS映え
 2階の巨大下水道管に、桜をモチーフにした期間限定の写真撮影スポットが登場!
 【開催期間】4月26日~5月6日
 【対象】全年齢
 【おすすめ】「#札幌市下水道科学館」でSNS投稿しよう!


事前予約制!小学生向け体験ワークショップ(※予約は4月19日9:00より電話受付)

  1. はたらく微生物観察会(5月3・4日 11:00~/各回定員20名)
    下水をきれいにする微生物を顕微鏡で観察。記念グッズづくりも体験!

  2. クリンちゃんパズルづくり(5月3日 14:00~14:45/定員12名)
    牛乳パックを使って、オリジナルのパズルを手作りしよう!

  3. ふわふわスポンジボールづくり(5月3日 15:00~15:45/定員20名)
    やわらかいスポンジでオリジナルボールを制作。

  4. 鯉のぼりロケット工作(5月4日 14:00~14:30/定員12名)
    傘袋を使って飛ばす“こいのぼり型ロケット”をつくって遊ぼう!

  5. クリンちゃん巾着色ぬり体験(5月4日 15:00~15:30/定員20名)
    オリジナル巾着に自由に色を塗って、自分だけのバッグに!


当日現地受付・自由参加イベントも!

  1. 創成川水再生プラザ 個人見学会(5月5日 11:00~11:50/定員20名)
    人気の見学ツアー。下水処理の仕組みをスタッフがご案内!
    ※当日9:30より1階受付にて参加申込開始

  2. 手づくりゲームコーナー(5月5日 13:00~16:00)
    昔ながらの手づくりおもちゃやゲームで遊ぼう!予約不要。


家族みんなで楽しめる学びと遊びが融合した特別イベント。

2025年のGWは、札幌市下水道科学館で思い出に残るひとときを!

 

※人数、開催日時、対象、必要な持ち物は下記URLでご確認ください
※申込は電話にて

■開催日

・4月26日(土) ~ 5月 6日(火・祝)

※4月28日(月)は休館日です。

■申込

・4月19日(土) ~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporo-src.com/kagakukan/event/apr.html

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

平岡公園 「ひらおか梅まつり」 @ 平岡公園
25年4月26日 – 5月 11日 終日
平岡公園 「ひらおか梅まつり」 @ 平岡公園

〝令和5年度 ひらおか梅まつり〟
平岡公園にて開催されます。

 

■内容

札幌市清田区の平岡公園では、4月26日(土)から5月11日(日)まで、「ひらおか梅まつり」が開催されます。

​約6.5ヘクタールの敷地に約1,200本の紅白の梅が咲き誇り、春の訪れを感じさせる風景が広がります。

​期間中は、地元の特産品や梅を使ったスイーツが楽しめる臨時売店「ひらおか梅ほんぽ」もオープンし、訪れる人々を楽しませます。​

また、4月28日(月)と30日(水)には、平岡公園の管理スタッフによる「梅林ツアー」が開催され、梅の解説を聞きながら園内を散策できます(各日10名、参加費100円、要事前申込) 。

 

※開花予想(4/16版):4月27日(日)
※開花予想(4/23版):4月27日(日)

 

■開催期間

・4月26日(土) ~ 5月11日(日)

※開催期間は開花状況により延長されるかもしれません

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://hiraoka-park.jp/2025/04/16/%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%8B%E6%A2%85%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%80%80%E6%A2%85%E6%9E%97%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8B%9F%E9%9B%86-2/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

科学館 プラネタリウム500万人達成「来場者プレゼント」 @ 青少年科学館 プラネタリウ
25年4月26日 – 4月 27日 終日
科学館 プラネタリウム500万人達成「来場者プレゼント」 @ 青少年科学館 プラネタリウ

〝プラネタリウム来場者500万人達成!「来場者プレゼント」〟
青少年科学館にて開催されます。

 

■内容

札幌市青少年科学館のプラネタリウムは、1981年の開館以来、累計来場者数が2025年4月12日に500万人を突破しました。
この節目を祝し、同館ではプレゼント企画を開催します。

 

対象者:

 4月26日(土)、27日(日)にプラネタリウムをご覧になった方全員

プレゼント:

 プラネタリウム施設で撮影された写真を使った オリジナルクリアファイル

 

この機会に、科学館のプラネタリウムで美しい星空を楽しみながら、特別な記念品を手に入れてみてはいかがでしょうか。​

 

※プラネタリウムの観覧には、観覧料金が必要です(観覧料金

■開催日時

・4月26日(土) ~ 27日(日)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/216

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

羊ヶ丘展望台 「ゴールデンウィークイベント2025」 @ さっぽろ羊ヶ丘展望台
25年4月26日 – 5月 6日 終日
羊ヶ丘展望台 「ゴールデンウィークイベント2025」 @ さっぽろ羊ヶ丘展望台

〝ゴールデンウィークイベント2025〟
さっぽろ羊ヶ丘展望台にて開催されます。

 

■内容

ゴールデンウィークは札幌の人気観光スポット「さっぽろ羊ヶ丘展望台」で特別イベントを開催!

毎年恒例の羊の毛刈り見学連凧揚げ体験、かわいい羊たちによるおさんぽレースなど、大人から子どもまで楽しめる企画が盛りだくさん!

また、北海道の人気キャラクター「ジンギスカンのジンくん」も登場し、スタンプラリーやワークショップも開催します。

さらに、5月3日(土)~5月6日(火)の期間中は小学生の入場無料!春の爽やかな空の下、ご家族で思い出に残るひとときをお楽しみください。

 

イベント詳細

 羊の毛刈り見学(無料)

羊ヶ丘展望台の春の風物詩!年に一度の羊の衣替えを間近で見学できます。

開催日:4月26日(土)、4月27日(日)、4月29日(火・祝)

時間:①11:00~ / ②13:30~(※4月27日は13:30~のみ)

会場:羊舎横の牧草地(観覧エリアのみ入場可)

 

 連凧揚げ&凧作り体験

爽やかな春風の中、空高く舞い上がる連凧を楽しもう!

開催日:5月3日(土)~5月6日(火)

時間:10:00~15:00

料金:連凧揚げ無料 / ミニ凧(販売予定:700円)

 

 羊のおさんぽレース(無料)

のんびり屋の羊たちがレースに挑戦!1位の羊を予想して景品をゲットしよう!

開催日:4月28日(日)、4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)

受付開始:12:30~ / レース開始:13:30~

会場:クラーク博士像裏放牧エリア

 

 ジンギスカンのジンくん登場!

札幌市公認キャラクター「ジンギスカンのジンくん」がやってくる!

登場日:5月4日(土)

時間:10:30~ / 12:00~ / 13:30~ / 15:00~

 

 ジンギスカンのジンくんスタンプラリー(無料)

施設内4か所のスタンプを集めて、景品をもらおう!(小学生以下対象)

開催期間:4月26日(土)~5月6日(火)

時間:10:00~15:00(最終受付14:45)

台紙配布場所:クラーク博士像横の林

 

 キラキラジェルキャンドル&宝石石けんワークショップ

キラキラ輝くキャンドルや石けん作りを体験しよう!

開催日:4月26日(土)、4月27日(日)、5月5日(月)、5月6日(火)

料金:600円~

会場:3階キッズルーム

 

 ハーバリウム体験教室

母の日のプレゼントにもぴったり!オリジナルハーバリウムを作ろう。

開催日:5月3日(金)、5月4日(土)

料金:1,100円~

会場:3階キッズルーム

 

 羊毛こびんホルダー&羊毛どんぐりストラップ作り

羊毛を使ったかわいい小物作り体験♪

開催日:5月5日(月)、5月6日(火)

料金:1個600円 / セット1,000円

 

 キッチンカーがやってくる!

期間限定でキッチンカーが大集合!おいしいグルメを楽しもう。

出店期間:4月27日(日)~5月6日(火)

 

 ストライダー無料体験エリア(2歳~5歳対象)

足で蹴って進むランニングバイク「ストライダー」を無料貸し出し!

体験期間:4月26日(土)~5月6日(火)

 

 

※天候により中止となるイベントがあります

■開催期間

・4月26日(土) ~
 5月 6日(火・振)

※各イベントの日時は下記URLでご確認ください

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.hitsujigaoka.jp/event/gwevent2025/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

豊平館 「天井中心飾りデザインコンテスト」 @ 豊平館
25年4月26日 – 5月 6日 終日
豊平館 「天井中心飾りデザインコンテスト」 @ 豊平館

〝天井中心飾りデザインコンテスト〟
豊平館にて開催されます。

 

■内容

札幌市・中島公園内にある歴史的建造物「豊平館」にて、伝統技法「こて絵」で施された天井中心飾り(メダリオン)をテーマとしたデザインコンテストが開催されます。

参加者は自由な発想でオリジナルの天井中心飾りを描き、来館者の投票により入賞作品が選出されます。

上位作品は実際にグッズ化され、入賞者にはプレゼントも。
参加者全員に「天井中心飾り絵手帳」の進呈あり。作品は館内に展示されます。

歴史と芸術が交差するこの機会に、あなたの感性を表現してみませんか?



展示:4月26日(土)~5月31日(土)

投票:5月 7日(水)~ 5月31日(土)

料金:大人350円、高校・大学生150円、中学生以下無料

※予約不要、どなたでも参加・投票可能です。

■開催期間

・4月26日(土) ~ 5月 6日(火・祝)
 9:00~17:00

■PDF

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://www.s-hoheikan.jp/information/%E5%A4%A9%E4%BA%95%E4%B8%AD%E5%BF%83%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

4月
27
アリオ 「アリとリオ誕生20周年スタンプラリー」 @ アリオ札幌
25年4月27日 – 5月 6日 終日
アリオ 「アリとリオ誕生20周年スタンプラリー」 @ アリオ札幌

〝アリとリオ誕生20周年スタンプラリー〟
アリオ札幌にて開催されます。

 

■内容

アリオ札幌では、公式キャラクター「アリ」と「リオ」の誕生20周年を記念したスタンプラリーイベントが開催されます。

4月27日(日)から5月6日(火・祝)までの期間中、館内に設置された3か所のスタンプポイントを巡り、順番通りにスタンプを重ねて押すと、20周年限定のスペシャルイラストが完成します。

スタンプラリー詳細
  • 開催期間:​4月27日(日)~5月6日(火・祝)

  • スタート地点:​1階 スタディオクリップ前

  • スタンプポイント

    • 2階 アカチャンホンポ前(第1立体駐車場出入口付近)

    • 3階 ABCマート前

    • 3階 無印良品前

  • 参加方法:​スタート地点で専用台紙を受け取り、指定のスタンプポイントを巡ってスタンプを押してください。専用台紙は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。

特典情報(4月27日限定)

イベント初日の4月27日(日)には、スタンプラリーを完了し、当日2,000円(税込)以上のお買い上げレシート(合算可)を提示した先着200名様に、「アリとリオ」20周年オリジナルぬいぐるみをプレゼント。10時から開始され、景品がなくなり次第終了となります。

注意事項

  • 専用台紙以外での参加はできません。

  • レシート引き換え対象外の店舗や商品がありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。

  • 景品はお一人様1つ限りとなります。

 

■開催日時

・​4月27日(日) ~ 5月 6日(火・祝)
 10:00~
■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporo.ario.jp/event/1100008808/

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

イオン札幌苗穂 「GWイベント」 @ イオンモール札幌苗穂
25年4月27日 終日
イオン札幌苗穂 「GWイベント」 @ イオンモール札幌苗穂

〝イオン札幌苗穂 「GWイベント」〟が開催されます。

 

■内容

東区のイオン札幌苗穂にてGW期間に各種イベントが開催されます。

 

内容:
  • GWスポーツチャレンジ イベントで楽しく遊ぼう!!
    ゲームに参加してミッションをクリアしよう!
    4月26日~27日 11:00~17:00
  • ペタンク体験会
    フランス発祥のボール投げゲーム!
    4月29日 10:00~12:00/13:00~17:00
  • みんなで「onちゃんおはようたいそう」しよう!
    onが お店にやってきます
    5月3日 11:00~/13:00~/15:00~
  • 0~6カ月の赤ちゃん大集合!赤ちゃんハイハイレース!
    各回30名さま限定
    5月3日 11:00~/14:00~/16:00~
  • 札幌国際情報高校吹奏樂部(SIT Band)
    踊りながら演奏する”ダンプレ披露”
    5月4日 14:00~/16:00~
  • おしりたんていがやってくる!
    撮影会、要整理券(当日配布)
    5月5日 11:00~/14:00~/16:00~
  • ピエロのぐっち パフォーマンスショー
    陽気なピエロのバルーンパフォーマンス!
    5月6日 11:00~/14:00~

 

■開催日時

・4月26日(土) ~ 27日(日)、29日(火・祝)
・5月 3日(土・祝) ~ 5日(日・祝)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporonaebo.aeonmallhokkaido.com/news

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

オリンピックミュージアム 「笠谷幸生氏一周忌記念上映会」 @ 札幌オリンピックミュージアム
25年4月27日 終日
オリンピックミュージアム 「笠谷幸生氏一周忌記念上映会」 @ 札幌オリンピックミュージアム

〝笠谷幸生氏一周忌記念上映会〟
オリンピックミュージアムにて開催されます。

 

■内容

札幌オリンピックミュージアムでは、1972年札幌オリンピックのスキージャンプ70m級金メダリスト、笠谷幸生氏の一周忌を記念し、特別上映会を開催します。​

上映作品:「白い栄光~あるスキージャンパーの青春~」(札幌テレビ放送制作)
 笠谷氏の幼少期からオリンピックでの活躍、引退までを描いたドキュメンタリー

入館料:​一般670円、65歳以上500円、中学生以下無料​​

来場者には、笠谷氏のエッセイ「笠谷幸生 故郷への郷愁 山と川、海と空に育てられた男・至極のエッセイ」を配布予定です。

この機会に、笠谷氏の功績と人となりを偲ぶ貴重な映像をぜひご覧ください。

 

※事前申込み不要

■開催日時

・4月27日(日)
 ①11:00~
 ②14:00~

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporo-olympicmuseum.jp/news/#post-1542

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。

ファクトリー 「エアータイム エキサイティングパーク」 @ サッポロファクトリー アトリウム・西広場
25年4月27日 終日
ファクトリー 「エアータイム エキサイティングパーク」 @ サッポロファクトリー アトリウム・西広場

〝エアータイム エキサイティングパーク〟
サッポロファクトリーにて開催されます。

 

■内容

サッポロファクトリーのアトリウムおよび西広場にて「エアータイム エキサイティングパーク」が開催されます。

アトリウムでは、4歳以上のお子さまが楽しめる「エキストリームスライダー」が登場。
屋内開催のため、天候に左右されず安心して楽しめるのが魅力です。

また、西広場では5月3日~6日の4日間限定で、スリル満点の巨大滑り台「タイタン」が設置され、屋外ならではの開放感あふれる体験が味わえます。

ゴールデンウィークは札幌の中心部で、お子さま連れにぴったりのエンターテインメント体験をお楽しみください。

料金:

  • 「エキストリームスライダー」
    500円(5分間)
  • 「タイタン」
    1回400円または3回1,000円
※天候により中止になる場合があります

■開催日時

エキストリームスライダー

・4月26日(土) ~ 27日(日)
 29(火・祝)
 5月 3日(土) ~ 6日(火・休)

タイタン

・5月 3日(土) ~ 6日(火・休)

■URL

詳細は、下記をご覧ください。

 

https://sapporofactory.jp/event/detail/317

■notice

注意事項、問い合わせ先など上記URLでご確認ください。